【7月15日午前】ロックミシンの基礎レッスン(定員6名)

リバティミニハンカチ材料費、ニットファブリック帳込み

人気講座になりました!

昨年、洋裁本「ロックミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?」に編集協力し、活動を幅を広げたディディ。
ベビーロックスタジオにて開催した「ジョガーパンツを作ろう」も大好評でした。

今秋からロックミシンソーイングにも力を入れるため、まずはみなさんにロックミシンの操作方法を知っていただきたいと、基礎講座を定期的に開催することになりました。
「ほしいけど、迷ってる・・・」「一度使ってみたい」「使いこなせてなくて…」という方、どうぞお集まりください!
小さなアトリエですが、少人数のアットホームなワークショップで、わからないことまとめて解決しましょう!



日時


7月15日(金曜日)
●午前の部10:00〜12:00 定員6名


場所


didit sewing日吉アトリエ
●東急東横線、東急目黒線日吉駅、横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅から徒歩2分
※詳しい場所はご参加の方にお知らせいたします。


内容


ロックミシンの使い方の基礎をレクチャーします。

最新型ロックミシンSakura(ベビーロック)を2人で1台、実際にお使いいただきながら進めるので、体感しながら身につきます! 初心者さん向けの基礎的な内容ですが、使いこなし方やさまざまな疑問が解決!

後半では巻きロックを使ってリバティのミニハンカチをお作りいただきます。
巻きロックをマスターするチャンスです!


たとえばこんな疑問が解決します!
・ロックミシンの種類って?
・とにかく実際に触ってみたい
・最新型のロックミシンってどんなの?
・3本糸と4本糸、どう違うの?
・糸や針って持ってるのでいいの?
・端かがりってどうやるの?(3本ロック)
・ニット生地でのソーイングってどういうしくみ?(4本ロック)
・差動ってなに?どう使えばいいの?
・巻きロックをやってみたい! などなど

ほかにも、なんでも質問受け付けます!


レッスン料


アトリエオープン特別価格4000円(税込み4400円)
リバティミニハンカチ2枚分の材料費、ニットファブリック帳込み 


参加までの流れ


ご購入できた時点でお申込みとなります。
自動返信とは別に、改めてお申込み完了メールをお送りいたします。
開催場所、持ち物等、詳しくはそちらをご参照ください。

    

キャンセルについて


キャンセルされる場合は2日前まで(7月13日じゅう)に、mail@diditsewing.comまでご連絡をお願いいたします。


参加特典


当ショップにて販売している材料キット、型紙を10%オフでご購入いただけます。お支払いは当日、現金のみでお願いいたします。
たくさんのサンプルがございますので、実際に手にとって見てお買い物していただけます。


※開催日時点で東京都、神奈川県のまん延防止重点措置が解除されている場合のみ開催します。
コロナ情勢によって中止、延期となった場合のレッスン料のご返金については改めてご案内差し上げます。


この商品のレビューにご協力ください!

>